Xjapan ⅩJapanのシンフォニックな曲を聴いて思う ⅩJapanの曲には、シンフォニックな曲が多い。だからオーケストラと共演をしたライブがマッチしていた。こういうシンフォニックな曲を聴いて私が思うことは、ⅩJapanは多くの素晴らしい楽曲を生み出し、音楽業界に革命を起こし続けてきたバンドということだ。 2019.09.29 Xjapan
Toshi Yoshikiのピアノの音が聴きたい夜に~I want to listen to the piano Yoshiki plays.~ Yoshikiの奏でるピアノの音は繊細で優しくて、心が癒される。Yoshikiが奏でる繊細で美しいピアノの音には純粋で透き通ったToshlの美声が絶対不可欠。この2人の奏でるハーモニーがXJapanのバラードを彩り、魂を吹き込んでいる。 2019.09.19 ToshiYoshiki
Buck-tick XJapanと同時代にデビューし活躍し続けるロックバンドBUCK-TICK BUCK-TICKが初東京ドームライブをした1989年にXJapan(X)がデビュー。すでにインディーズ時代からXは凄い人気だったので、Xは注目されていた。この2つのビッグバンドは当時ライバルのように見られたが、HIDEは彼らと飲み仲間だった。 2019.09.17 Buck-tick
清春 ⅩJapanの前にビジュアル系の原型をつくったカリスマバンドDEAD END DEAD ENDは、ⅩJapanより前にデビューし、LUNASEAやラルクのHYDE、黒夢に大きく影響を与えた。1990年解散したが2009年に再結成した、カリスマバンド。YoshikiはDEAD ENDのメンバーと古い付き合いがあるという。 2019.09.03 清春SugizoLUNASEAHYDEDEAD END