Toshl(龍玄とし)のソロコンサートの世界を味わいたい♪~Toshl’s Private Worldの魅力~

Toshi
この記事は約11分で読めます。

👆画像引用元:Toshlインスタグラムより

Toshlのディナーショーの雰囲気を味わいたい!!

私、サイト管理人の沢田美菜子はToshlのニコ生のチャンネル、CRYSTAL ROCKチャンネルに入会しているので、Toshlの最近のLIVE MOVIE、ライブ動画を観ている。Toshlが今年のコロナウィルスの感染を防ぐ期間からライブの動画を見放題にしてくれたので、2015年から最近まで行われた、Toshlのソロのライブ動画を見せてもらうことができる状態なので。

そこで、見せてもらったToshlのライブは想像以上にToshlの世界観が表現されていて、Toshlの魅力満載のステージだと感じた。

日頃、テレビで観ているToshlと違う、そしてもちろん、X JapanのボーカリストのToshlと全く別人のロックスターToshlの顔をディナーショーやソロコンサートで見ることができる。

(出典:YOUTUBE)

(出典:YOUTUBE)

↓2019年5月、東京ドームホテルで行われたToshlのディナー&コンサート。客席を回って、一人一人の頭を「ポン!」と叩くToshl。Toshlはファンとのスキンシップをとても大切にしているようだ。

(出典:YouTube)

↓同じ2019年5月の東京ドームホテルでのライブから「さよならの向こう側」。

楽しそうに生き生きと山口百恵のヒット曲を歌うToshlの表情が嬉しそう♪?こんなふうに女性アーティストの曲を自然な感じで優しい声で歌うことができる男性ボーカリストは、Toshlの他にいない。

(出典:YouTube)

いろんなコスチュームで登場するToshl。Toshlが得意のカバー曲「ボヘミアンラプソディー」や英語の曲を披露してくれる。

(出典:YOUTUBE)

 

この投稿をInstagramで見る

 

Are you ready to HARU ROCK? #ステラボール #ニコニコ生放送 #春の稲妻toshlロック祭り

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

2018年Toshlは、オデスト祭りということでいつもと変えた形でのコンサートを行っていた。Toshlは、宝塚やミュージカルに出たい願望があったようだ🥰

ここでToshlはクラシックと融合させた曲を披露している。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#オデスト #祭り より #奇跡の #プレスト #あなたの #印象に残った #曲 #教えてください ?

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

東京ドームホテルやZEPP東京などでのToshlのコンサート

 

この投稿をInstagramで見る

 

夏のDS ニュース速報! #WWS #チャンネル #check

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

↓2017年8月4日のDINE&CONCERT夜の部プレミアムナイト!Toshl with ストリングスオーケストラ in 東京ドームホテルでのコンサートの始まりには、Toshlが客席の間を歩き、ファンと握手しながら、登場。

(出典:YOUTUBE)

↓2016年夏のコンサートでのToshl。この時にはX Japanの曲も歌っていた。細かい気配りをしてコンサートのセッティングをしているToshl。そして、コンサートの後に握手会も行っていた。

(出典:YOUTUBE)

↓2015年のホテルオークラでのToshlのソロコンサート。

「未来をEYEしてる」を歌うToshl。この時もオーケストラとコラボレーションしていた。

(出典:YOUTUBE)

↓同じく2015年に行われた、ホテルオークラでのToshlのソロコンサート。

思いっきりロマンティックなToshlの世界に引き込まれてしまう。「星空のネプチューン」を歌うToshlを眺めていると独特なToshlの世界観に思い切り浸りきりたくなる♥

(出典:YOUTUBE)

↓英語のジャズの曲「NEWYORK STATE OF MIND」も歌いこなしてしまう、音楽の幅が広いToshl。英語の発音も美しく耳に響いてくる♪(*ノωノ)

(出典:YOUTUBE)

Toshlがインスタグラムにアップしてる、“Fly me to the moon”(2015年ホテルオークラにて行われたライブで歌われた)

「Somebody loves you」

2018年ZEPP東京でのToshlのソロライブ。

Toshlのキュートなダンスが観られ、Toshlの可愛い?魅力に完全にやられてしまう曲( ´艸`)。ステージを降りて客席まで乱入してきて、ハイタッチまでしてくれるToshlのHOTなファンサービスは最高!

(出典:YOUTUBE)

「真夏の夜の夢」

こちらは、東京ドームホテルでのToshlのDINE&CONCERT。Toshlの素敵な振付け付きの「真夏の夜の夢」に目が釘付けになっちゃう。一瞬、テンポが遅れるToshlのダンスも可愛すぎて、胸がドキドキ?してきちゃう。本当に魅力満載なToshl?

https://youtu.be/exsVEwODm5Q

(出典:YOUTUBE)

「We are the Champion」

和製フレディ・マーキュリーの異名を持つロックボーカリストToshlのの凄さを見せつけられる、「We are the Champion」。ラストのシャウトが凄まじい!怪鳥音という人もいる( ´艸`)

(出典:YouTube)

「Beautiful Harmony」

客席に向かって愛のエネルギーを送るToshl。Toshlの笑顔を見ていると、すごい幸せ?。それに、この歌の美しい歌詞とメロディーに酔いしれてしまう♪Toshlの魅力的な笑顔がまぶしい。この時のToshlのTシャツは、Toshlがイギリスのロンドン市内に行った時に購入してきたもの。赤いTシャツもバッチリ似合ってしまう、カッコ良いToshl。

(出典:YOUTUBE)

オテル・ドゥ・ミクニでのToshlのディナーショー

この曲も作詞作曲がToshl。美しくて優しいToshlの作曲した曲。曲のラストにみんなで盛り上がっているのがとても楽しそう。毎年恒例のオテル・ドゥ・ミクニでのToshlのあけおめライブ。洗練された、おもてなしサービスと共に優雅で贅沢な、美しい至極の時間を味わえる。そして本当のメインディッシュは、目の前でToshlの生の迫力ある美声が至近距離で聴ける時間であること。

?画像引用元 :全てToshlのアメブロより

(動画:Toshlアメーバブログより)

↓オテル・ドゥ・ミクニでのToshlのあけおめライブのメニュー。

ミクニシェフをはじめとしてパティシエ、スタッフ総勢50名でおもてなしする心のこもったアートのようなお料理の数々。

↓20年ほど前のToshlのソロの曲もディナーショーでは聴くことができる。この曲は「LOVE SONG」。公共広告機構で「いじめ撲滅のキャンペーン」で流れていた曲。Toshlの優しさがにじみ出ている曲だ。

(出典:YouTube)

(出典:YouTube)

サイト管理人沢田もToshlのソロコンサートとディナーショーに絶対に参加したいと思っている。早くこのコロナウィルスの感染が収まって、自由に動けるようになればいいですね。

👇Toshlの関連記事についてはこちらをどうぞ♪

首・肩・腰の痛みを寝てるうちに治したい!


コメント

error: Content is protected !!