ToshlとSUGIZOの「愛の結晶」~「ロック魂」が炸裂した”PHOENIX~HINOTORI~”

Toshi
この記事は約10分で読めます。

SUGIZOとToshlが共に創った曲、PHOENIX~HINOTORI~

この曲を聴いた時、私の心の中で「やっぱりToshlはROCKERだ!ROCK魂メラメラの塊だ!」って声が鳴り響いてきた。すぐに「PHOENIX」のYouTube動画を探し、PCを家の大画面テレビにつないで観まくった。

このPHOENIXの最後のToshlのシャウトが特にもの凄い。怪鳥音みたいだって言う声もあるくらい( ´∀` )ロック魂が炸裂したToshlのハイトーンボイスがスゴイ!!

(出典:YouTube)

(画像引用元:DAHLIAさんの辛口応援ブログ(ameblo)より https://ameblo.jp/dahlia915/entry-12452624301.html)

 

この投稿をInstagramで見る

 

特集第三弾!#sugizo #tour #final #toshlとし #必殺 #火の鳥 #シャウト #炸裂 ‼️ #としちゃん #12月10日 #21時 #語るぜ

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

#happybirthday ‼️ #sugizo 天性の才能、不断の努力、深い思いやりの人間性、ただただ感謝、ありがとう。おめでとう?

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

絶望は臆病者に勇気を与えてくれるよ Despair gives courage to cowards
誰かの期待に応えるために生きるなんてこと、もうやめにするよ 
Stop living up to somebody’s expectation.
いつでも新しい自分になれるのだから You can be a new you anytime.
愛に燃えるぜ!Burn for love
(一部、サイト管理人沢田美菜子が意訳させていただきました。)

後半の歌詞で、特にToshlが強いメッセージを叫んでるように思える。これがまるでToshlの魂の叫びのように聴こえる。

飛んでいけ、遠く離れて自由になれ! Fly away , Far away , Be free

お前が生きる意味は何なんだ? What’s the meaning  of  your life ?

自分の心に火を灯せ!すぐに平和な気持ちであるために Fire away, Right away for peace

すぐに決断するんだ! Just make up your mind

チャンスをつかめ、人生そのものがチャンスなんだよ

Take a chance ! Life is all a chance

今すぐに・・まさにその今なんだ  It’s just… 

(一部、サイト管理人沢田美菜子が意訳させていただきました。)

Toshl自身による歌詞の和訳を次に載せさせていただく。

PHOENIX ~HINOTORI~ feat.Toshlの歌詞)

PHOENIX ~HINOTORI~

君は針のむしろに横たわり

失望感に痛みつけられた
もし夢が買えるならどのような夢を欲しがる?
 
周りの目を気にしすぎて
嘘にすぎない噂話ですら気になる
自分にとって何が大事なのか忘れかけている
 
舞の如く、高く羽ばたけ、フェニックスよ!
 
他人の不幸を見て快感を覚えたか?
癒えない傷は誰にだってある
だがぐずぐずしている暇はない
絶望は臆病者に勇気を与える
宇宙と比べれば人間なんてちっぽけなものだ
 
どん底から這い上がれ、フェニックスよ
 
飛び立て、遠くへ、自由にはばたく羽があるのだから
生きる意味とはいったいなんなんだ?
思い切って、すぐにでも 本当に欲しかった人生のために
決断の時が来た
危険を冒せ!人生こそチャンスだ
自分を変えられるのは 自分だけだ
新たな今を作ろう 自由を奪うだけの鳥籠をぶち壊して
他人の力になれることこそが 君の強さだから
 
君は混沌とした不安の波間に漂っている
命からがらそこから逃げ出すんだ
 
舞の如く、高く羽ばたけ、フェニックスよ!
 
真実に気づけ、暗闇の中で光を探せ
他人と比べたって何の意味もないさ
 
覚悟を決めて、前へ突き進め
過去に何があったとしても これからの人生に何の関係もない
呪縛の鎖を引きちぎれ!思いっきり楽しもうゼ
君には自立する力があることを 僕は信じている
遠くへと 海を越えて行け
そして 灰の中からフェニックスのように舞い上がれ
 
誰かの期待を満たすために生きるなんて もう終わりにしよう
いつだって新しい自分になれるのだから
愛に燃えようゼ
 
自分自身で選んできた結果で 今の自分ができている・・
そうであるなら 新たな道を自分自身で創ることができるはず
大事なのは今から自分が何をするかだ
君こそが火の鳥(フェニックス)なんだ
 
どん底から這い上がれ、フェニックスよ
 
飛び立て、遠くへ、無礼講でいけよ
生きる意味とはいったいなんなんだ?
やるときゃやれよ、すぐにでも、本当に欲しかった人生のために
気合い入れていけ
暴れん坊将軍でいけよ!人生はチャンスだらけ
自分を変えられるのは、自分だけなのだから
今からでも遅くはない、安全に見えた鳥籠はぶち破っちゃえ
他人を喜ばせることこそが 人生の道しるべ

  (画像引用元:Toshlインスタグラム)

「鳥かごの中から逃げ出して自由になれ!人生の意味はなんだ?今すぐ自由になれ!無駄にする時間など無い!今すぐに決意するんだ!チャンスをつかめよ!人生にはチャンスがあふれているぜ!」というToshlからのメッセージ凄い重要なメッセージを伝えてくれている。

次の内容は有名ブロガー、blueverseさんのブログよりblueverse.at.webry.info/201712/article_1.html)

(アルバム初回限定盤写真集より)

SUGIZO:
僕が書いて欲しかったのは彼ではないと書けない言葉.
苦悩を乗り越えて昇華させ,今を生きる,精神的な地獄から這い上がった強さ
Toshlさんに書いて欲しかった.
英語でよければ喜んでやらせてもらうと言ってもらえた時は,とても嬉しかったです.
今のToshlさんに「PHOENIX~HINOTORI~」というタイトルの楽曲があるのは、やはり素晴らしいことです.

Toshl:
自分の「今」の思いを,
SUGIZOに向けて,
またSUGIZOを通してその先にいるファンの皆様に向けて,さらにそのファンの皆様の心に映る自分自身に向けて,歌詞を書きあげました.

この歌詞を見て思ったのは、Toshlのソロの曲「Love Song」にもこれと似たメッセージが入っていて、そこでは「窮屈なら、そこを飛び出せ、恐れずに」という歌詞に表されている。

「Love song」はToshlが1997年頃に公共広告機構の「いじめ撲滅キャンペーン」のテーマソングとして作った曲。

(出典:YouTube)

Toshlはずっと以前から自由になることを求めていた!!

この2つの曲の歌詞に共通してる歌詞のメッセージにToshlの自由への強い欲求を感じ、なぜ今、Toshlがソロ活動で好きなことをやっているのかがよくわかる。

そして、Toshlがエネルギーを引き出すガソリンのようなもの、それはやっぱり、ROCK魂メラメラだと思う。

SUGIZOは、Toshlさんのロック魂のバルブを開けてくれる役目をする人なんだ。つまり、言い換えると、SUGIZOはToshlのまだ出していない能力、潜在能力(ポテンシャル)のパワーを全開にしてくれる、力を持っているんじゃないかとサイト管理人、沢田は感じている。

Toshlは、これからもっとROCK魂メラメラを炸裂させていくと思う。

↓ROCK魂を炸裂させるToshl。

「基本は腹から声出せ!コラ~!」やったー!ロックなToshlだ~(^^♪カッコイイ❣✨🌹

(出典:YouTube)

↓こちらは、2017年Toshlのバレンタインロック祭りの時のライブ。

X時代の曲「STANDING SEX」。今ではX japanのライブで演奏されることがない、サイト管理人沢田がお気に入りの曲。ギターを弾くToshlの姿がカッコ良すぎて、悶絶する~💖🥰間奏部分でギタリスト、元MEJIBRAYのギタリスト、MIAのギターソロがあり、その後のツインギターのアンサンブルがものすごくカッコイイ!!

(出典:YouTube)

次は、オデスト祭り。2018年に行われたToshlのソロライブの一部。クラシックと融合された曲「奇跡のプレスト」を披露してるToshl。ミュージカルスターのように歌いながら、動き回ってるToshlがカッコ良い?

 

この投稿をInstagramで見る

 

#オデスト #祭り より #奇跡の #プレスト #あなたの #印象に残った #曲 #教えてください ?

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

#最高の #2日間 #本当にありがとう ‼️ #龍玄とし #dine & #concert #2018 #皆んな #愛してる #ゼ ????

龍玄とし(Toshl)(@toshl_officia)がシェアした投稿 –

昨年末2019年12月に、ミュージックステーションライブがあった時に幕張メッセの楽屋で、ToshlさんとLUNASEAのメンバーが久しぶりに再会し、その時の様子をToshlがアメブロの記事に書いていた。ToshlはSUGIZOやLUNASEAのメンバー達との再会をとても喜んでいた。

たくさんのⅩJapanのファンの方が、この記事を読み、歓喜したと思う。

私もこの時、すごく嬉しくて、ⅩJapanのサイトの方に記事を載せた。

↓内容はこちらです。どうぞ!

「ToshlとLUNASEAのメンバーとの久しぶりの再会」2019年結成30周年のLUNASEAメンバーと龍玄Toshlの久しぶりの再会に思う事



コメント

error: Content is protected !!