XJapanのHIDEとTOSHIの信頼の絆

hide
この記事は約10分で読めます。

HIDEとTOSHIの微笑ましい会話集

 HIDEはTOSHIのことを1990年のインタビューで次のように言っている。
ロック界きっての、一般人。(笑)ライフスタイル、物の考え方が普通。TOSHIはXのダムだね。オレたちの暴走を、くい止めながら、エネルギーをため込んでくれる。こいつがいなけりゃ今ごろどうなってるのかわからない。
(『TEEN’S BAND 』1990年8月号)

TOSHIがHIDEにギターを持ったきっかけを質問した。

HIDEは、「ギターを持ったきっかけは肥満児だったから」「肥満児は全ての取柄を打ち消しちゃうから」と話している。子どもの頃に肥満児だっだことがHIDEは余程暗い記憶として残っているのだろう。「太っているってだけでマイナスになるから何かしないと」と自分に対する劣等感をなくすことがきっかけでギターを始めたようだ。

ロックとの出会いが自信が無かったHIDE少年を変えていった。

HIDEはTOSHIに自分のことを正直に話しやすかったように思う。TOSHIも子供の頃に劣等意識を強く持っていたから自然にHIDEの気持ちを受け止められたのだろう。

(出典:YouTube)

1989年「ROSE&BLOOD」ツアー中にYoshikiがダウンしてしまい、新潟のライブや渋谷公会堂のライブをキャンセルすることになった。その時に新潟の放送局にHIDEとTOSHIがファンに謝罪に来た。その時にXの某メンバーと、某Zというバンドのメンバーが酔っぱらって乱闘になったという話を司会者から振られ、その実情を話した。某メンバーは普段は優しい好青年だが、酒を飲むと豹変して暴れ出してしまうHだ。( ´∀` )

 HIDEとTOSHI、この時の2人のリアクションは対照的だ。

(出典:YouTube)

アルバム「Jealousy」ができあがった直後で、TOSHIは3日前になってようやく声が出るようになったという。「アルバム制作はどうでした?」という問いにTOSHIが「きつかった。」と即答している。

Yoshikiの前ではこういうことは言いにくいのだろうが、TOSHIはHIDEの前では話しやすそうだ。TOSHIは、HIDEやTaijiが作曲した曲をレコーディングする時はHIDEやTaijiが相手なので楽しかったと話していた。Yoshiki以外の人の作曲した曲のレコーディング時はTOSHIは息が抜けたということだ。

特にHIDEは時々「TOSHI君の歌やっぱり良いねぇ」と励ましてくれて、それがTOSHIの唯一の救いだったと後になって話していた。

(出典:YouTube)

5時SATmagazineの「ここだけの話」居酒屋での打ち上げ。ロサンゼルスでTOSHIは運転免許を取ったらしい。そしてTOSHIは大好きなあの女性からのVTRのメッセージを見ると、、、( ´艸`)

日清パワーステーション「静かなX」の時にHIDE、TOSHIの2人が司会をした時の映像。この時の2人の話から舞台裏の話が聴けて嬉しい。

(出典:YouTube)

楽屋でのTOSHIとHIDE、そしてPATA、Taiiji。メンバーそれぞれにコメントが面白い。

(出典:YouTube)

↓オールナイトニッポンのパーソナリティになった時にHIDEがゲストとしてきた時の会話。TOSHIがHIDEに「Yoshiki、最近どうしてる?」と訊いている。Toshiはこの頃、Yoshikiに会ってなかったらしい。

HIDEは、ギターの弦が歯茎に刺さって痛かったこと、本当に使うギターは一本くらいしかないので弦が切れると困るなど、ギターに関することを話し、2人でファンからのギターについての相談にのっている。

(出典:YouTube)

↑のラジオ番組の続き。HIDEが?ギターを弾いて、Toshlが「紅」を歌っている。?ギターの伴奏だけのToshlの生声の「紅」が聴ける。後半の方で、HIDEとToshlがお互いの姓名判断の結果を話してるのも面白い♥??

(出典:YouTube)

↓HIDEとToshlがKISSの名曲”Hard luck Woman”をカバーしたときの動画。

HIDEもToshlさんも、そしてもちろん、YOSHIKIさんも学生時代にKISSに憧れていた。これは、1991年頃のステージでやったもの(Toshlの髪型、服装からそう思います)何のイベントの時かは、わからない。わかる人います?エクスタシーサミットだったかな?

(出典:YouTube)

初めは、TOSHIがロックオペラ「ハムレット」に出演することを「イメージ壊すから」と言って反対していたHIDEちゃんもTOSHIが舞台で公演したのを観に来てくれて絶賛してくれた。(この舞台であの女優と出会ったことがとんでもないことを巻き起こすのですが。)とても優しいHIDEちゃん?2人は、お互いに「じゃ、HIDEちゃんがんばって~?」「TOSHI君もね?」って言うのを聞いて思わずキュンキュン?してしまった。

(出典:YouTube)

hideの好きな芸能人は、女優の樋口可南子さんだった!

1991年6月、HIDE、TOSHI、PATAのXのメンバー3人がオールナイトニッポンに出演していた時のこと。

4:30~HIDEが「ああああ、こんなぁ、そんなぁ~・・俺がどれだけ樋口可南子のこと好きか知ってる?」なんて、言ってる。この放送中、HIDEは樋口可南子のヘアーヌード写真集を食い入るように見入っていて、驚いている。( ´艸`)

樋口可南子さんのヘアーヌード写真集がかなり過激なものだったらしい。

3人が気楽に自由に会話しているのを聴いてて楽しくなる。PATAも含めてHIDEとTOSHIとは、こんなふうに仲良く気楽にラジオで話していたんだなぁ。

(出典:YouTube)

XJapanのステージでのHIDEとTOSHI

TOSHIの初めてのソロコンサートの時にHIDEがバックで🎸ギターを弾いた。

この時、XJapanのメンバー、YOSHIKI、HIDE、PATAの三人でTOSHIのソロコンサート会場に応援に駆けつけた。

TOSHIがソロ活動を始めた頃はTAIJIがⅩを脱退した直後で、HEATHがまだ加入する前だ。

↓楽屋でリポーターの東海林紀子さんにTOSHIのソロコンサートについて話すHIDEとPATA.

この頃もⅩJapanの活動は、休止状態だったので、それについて2人とも東海林さんに尋ねられてる。

(出典:YouTube)

↓3分40秒~TOSHIのソロコンサート。バックでギターを弾いてるHIDEがさりげなくて、セクシー。

(出典:YouTube)

↓初のソロライブを行うことになり、自分のソロ活動について話すTOSHI。最後の方でステージで華やかに🎸ギターを弾くHIDEの姿が見れる。

(出典:YouTube)

TOSHIのセクシーな魅力を引き出してくれるHIDE

TOSHIのボーカルにHIDEのコーラス。2人の息が合ってる。「Joker~♪」のHIDEのコーラスが裏声で超セクシー。HIDEの魅力があふれてる。

(出典:YouTube)

HIDEが作曲した曲を歌っている時のTOSHIがいつもと違う雰囲気で、ものすごくけた外れなくらいにカッコイイ??
“SCARS”や”DRAIN”など、HIDEの曲を歌うLIVEでのTOSHIがSexyーすぎる!!

DAHLIA TOURの時の”SCARS”.超絶カッコイイTOSHI。セクシーなHIDEがTOSHIのセクシーな部分を引き出しているような感じ??

(出典:YouTube)

“DRAIN”は、HIDEの死後も2010年に行われた”XJapan WORLD TOUR in YOKOHAMA”、(TAIJIが18年ぶりにステージに帰ってきた日産スタジアムでのLIVE)そして2018年の「紅に染まった夜」の3日間のLIVEイベントの時も歌われていた。

(出典:YouTube)

LAST LIVEの時に幻聴に苦しんでいたTOSHIのことを元気づけてくれてたHIDE

TOSHIは、ラストライブの最中にも頭の中でMASAYAや元嫁の怒鳴り声の幻聴が聞こえていた。何度も罵倒されてる場面がフラッシュバックしそうになっていた。MCの時にも思わず涙があふれだしそうになった。

その時(0:55~)にHIDEの「TOSHI君!!パァーと、パァーと!!」と歓声をかき消すような元気な声が響いてきて、TOSHIは一瞬で笑顔になった(1:05)

HIDEはTOSHIがXJapanを脱退したことに反対して解散した後に怒っていたのだが、ラストライブの時は懸命にTOSHIの事を最後まで元気づけようとしていた。

「ラストライブの間中の観客に対する罪悪感、その頃TOSHIが受けていた日常的な暴力への恐怖感などの全てをHIDEは全て取り払ってくれたとTOSHIが後に話していた。

(出典:YouTube)

【関連】★「YoshikiとHIDEの親子のような愛の絆」も読んでねYoshikiとHIDEの親子のように強い愛の絆

XJapanラストライブ後のHIDEとTOSHI

TOSHIがⅩJapanから脱退、XJapanの解散、そしてXJapanのラストライブ。

XJapanのファンの方は知っているかと思うがラストライブ後にTOSHIと連絡を取ったのは、HIDE一人だけだった。Yoshiki、PATA、そしてHEATHは、TOSHIにライブ後には連絡をしなかった。結果的にXJapanメンバーはHIDEの葬儀で再開することとなるわけだが。

?「去年まで一緒にXJapanでやっていた、こういう分野での(ラジオでの)大先輩であるTOSHI君のこと尊敬します」「XJapanの伝説のボーカリスト、伝説のミュージシャンDJ」とTOSHIのことを最高に称賛している。XJapanが解散した後でHIDEが亡くなる直前のhideのオールナイトニッポンだ。

「(^^)/TOSHI君、元気かぁ?」と、この時洗脳中だったTOSHIにラジオを通して明るく呼びかけている。HIDEの優しく明るい人柄が表れている。

【関連】「春に会いましょう~hideが還ってくる季節」春に会いましょう~hideが還ってくる季節~

(出典:YouTube)

この時のHIDEの言葉をTOSHIは、HIDEの亡くなった後に聞いたのだろうか??彼の死後すぐの次のインタビューでTOSHIがこのことについて答えている。

?HIDEの葬儀の翌日に東海林紀子さんのインタビューでTOSHIがHIDEのとの思い出について話している。この時洗脳中だったTOSHIは、HIDEの悩みについても自分に重ねているように思えたのかもしれないと思う。「紅」がボツになりかけていたものをHIDEが発掘してアレンジして磨きをかけてデビュー曲にして大ヒットしたので、HIDEがいなかったらXは成功していなかったとTOSHIは話している。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

(出典:YouTube)
【楽器の出張買取専門店】楽器の買取屋さんは、買取金額20%アップ中
?関連記事もどうぞ♪?

【関連】「才能が開花するToshl」もどうぞ才能が開花するToshl ~才能があふれるⅩJapanのボーカリスト
【関連】YoshikiとHIDEの親子のような愛の絆」も読んでねYoshikiとHIDEの親子のように強い愛の絆

コメント

error: Content is protected !!